ワープロ修理 ワープロ修理のコタロウ本舗
HOME 修理依頼方法 Q&A
コタロウがワープロを救います
ワープロの写真

 

ワープロを愛用されてる方は多いと思います。

実際、私も愛好家の一人です。
当時、安月給なのに20万円のワープロを分割払いで何とか手に入れて使い慣れた頃にパソコンが流行致しました。
現在はパソコンも触っていますが、やはり文章を打つ時はワープロを使います。

 


このワープロ修理のホームページを作った(作ってもらった)経緯・・・・当時、ある企業のワープロ修理センターで仕事をしており、友人からワープロが壊れたので修理してくれと頼まれ、久々に工具を持ち出し、直したのですが、他にも困ってる人が必ずいるからホームページを出してみてはどうか?という話になりまして、今回ホームページというものを作ってもらいました。

コタロウは新品部品を持っていません。程度の良い中古部品を使います。(新品部品をお望みなら山口県の修理工房という会社に依頼してください)

気になる修理代金は39000円以下です。 分解しないと詳しく分かりません ので上限金額しかお伝えできません。

「印刷の故障だけです」と言われて届いたら画面も変色、フロッピーも故障の大重体ってこともありますので正式な修理代金は到着後のお知らせとなります。


故障ワープロの送り先

〒704-8116 岡山県岡山市東区西大寺中1-10-16

コタロウ本舗

電話 086-206-5909(午前中のみ

午後は働きに出かけていますので留守です。

※普通の生活をしている個人なので、買い物に出かけてる時など留守にする場合がございます。
※夜間や祝日に電話を掛けてこられるような無神経の方は修理受付しません。一般のカレンダーで赤字の日に休みをください。

 

ワープロの買取りは行っておりません。 寄付は大歓迎。